

decembre ディセンブル
2017 REISSUE リイシュー
(CD-R 作品)
all compose & instruments takahashi pierre
*
aprilと同じく1999年の、こちらは12月に
やはり色んな楽器を使って作ったCD−R作品です。
ティアックのオープンリールに多重録音しています。
*
2017年版として、内容はそのまま、
デザインだけ少し整えて再発売します。
元々は布製のジャケットででした。
今回はクロッキー用の中性紙に布地の柄を印刷です。
そして以前と同じように、一つ一つシリアルナンバー入り。

1 ボニータ
ギタレレという小さなギターで。
オープンリールテープのノイズを大きくして、
ノイズの向こうに埋もれるような淡い音。
クラシックギターとrolandのエレピMP600、
YAMAHAのDX21。
「雪降ってるよ!」と伝えたい人が居る。
その人の喜ぶ顔を思いながら。
3 マルチェロ
クラシックギターとYAMAHAのDX21
それに僕と有る女優の唄!というか声。
イタリアンアダルトコメディーの様に。
マストロヤンニ!
4 ピーナッツの思想
スヌーピーの作者、チャールズシュルツの訃報に際して。
オープンリールによるギタレレの逆回転と
YAMAHA DX21
この曲は川内倫子さんの映像作品の音楽に
使って頂いています。
5 マドラスチェック
パチカという木の実を使った打楽器
とクラシックギター そしてDX21。
広大な荒地を何処までも歩き続ける僧侶のような人影。
6 12月のサーファー
ザフーンという竹のサックスと古い目覚まし時計の針の音
KAWAIのアップライトとそのペダルを勢いよく放す時の
ゴーンとう音、それは海底の岩の動く音。
寒い北の海でボードの上で浮かんで居る
黒いウェットスーツの サーファー。
販売はこちら
↓
|